【自信ない】MZDAOは才能ない庶民こそ参加すべき?その理由と加入後の未来

その他
スポンサーリンク

MZDAOに入ったところで、私にはなんの特技も才能もないから参加するだけ無駄じゃない?

そもそもお金を払ってコミュニティに参加するのに抵抗がある。

だから興味はあるけど参加できずにいる・・・

もしこのように悩んでいるとしたら、この記事はそんなあなたにピッタリの内容かもしれません。

本記事では無理に参加を勧めたりはしないし、良いところだけでなくコミュニティの悪い面も書いてあります。

今回の内容は凡人代表の筆者が過去に悩んでいたことなので、同じように動けずにいる方に読んでいただきたい。

長くなるので、目次を用意しました。

眺めて気になった部分だけでOKです。かいつまんで読んでいってくれれば嬉しいです。

それでは早速やっていきます。

筆者の情報

こんにちは、たすけと申します。

MZDAO初期メンバーとして、かれこれ2ヶ月ほど活動しています。

今まで、記事に対するメンバーからのコメントを可能な限り読むように心がけていたことで、色々な人の意見を学びました。

MZDAOコミュニティの良い面・悪い面を理解したので、それを活かして参加を悩んでいる方へ何かアドバイスができればなと思って記事にまとめてみました。

ネガティブな意見もありますが、実際に思うことなので隠すことなくそのまま公開します。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

MZDAOの中で、才能のない私に何ができる?報酬はもらえない?

MZDAOの報酬について

はじめに、自分に才能がない場合に参加する意味はあるのか?貢献しないと報酬はもらえないの?

そのような疑問に答えていきます。

結論から言うと、

MZDAOへの貢献度によって報酬の差はでるが、平等に報酬は分配されると予想しています。

本来のDAOで結果を出せる人てどんなひと?

本来のDAO(ダオ)というのは自立分散型組織と呼ばれています。

自立分散型組織とは、それぞれが自分の得意分野を活かして活動し、チームが成り立つような仕組みを意味します。

じゃあ自立分散型の世界で輝ける人間とは、どのような人だと思いますか?

僕の答えは『社会の中では埋もれているけど自分の得意分野をしっかりと持っていて、自分から提案したり行動ができる人』だと思います。

したがって、ガチガチの自立分散型組織の世界では、スキルや特技の無い人だったり自発的に行動できない人は見向きもされない。

完全に弱肉強食の世界だと思います。

例えるなら、牙をむき出しにしたライオンたちがウロウロしている中に、ねずみくんが放り出されるようなもの。

ねずみくんは砂漠を生き抜く力もなきゃ、誰も見向きもしません。

では、MZDAOはどうなのか?

次に今回のMZDAOに注目してみましょう。

MZDAOを観察していると、上で説明したような自立分散型組織とはかなり違った印象を受けました。

そう感じたのは、前澤さんが主張する3つの行動や発言があったからです。

前澤さんが弱者を見捨てないと思った3つの理由

①スローガンの中で『みんなで〇〇』としきりに発言していること。

②MZDAO以外にも慈善活動として、弱者を救済するようなプロジェクトを定期的に行っていること。

※「前澤ひとり親応援基金」や「お金配りおじさん」として、貧困層へ援助をしています。

③いいねボタンやコメントなど、だれでもできる活動をするだけでも、コミュニティに貢献しているとみなし、報酬を検討しているというような発言をしていたこと。

この3つの理由から、今後「事業が軌道に乗り利益が分配される」となった場合には、弱者に対しても一定の報酬をもらえるだろう、というのが僕の結論です。

どのくらいの報酬がもらえるか、報酬のかたちはどのようなものかは不明ですが、なにかしらの「お礼」は頂けるのかなと思っています。

「報酬=お金」ではないと思うので、儲けたい!という下心だけで参加するのはNGです。

経験はお金じゃ買えない。と言われているように経験にはものすごい価値があります。

前澤さんの記事を読むだけでも経営者の思考が学べて、事業が起ち上がっていく流れを体感できることはお金よりも価値があると個人的には感じています。

「そんな綺麗ごとはいいから、経験なんかより金をくれよ」というような時間軸の短い方にとっては向かないコミュニティです。入会はしないことをおすすめします。

自分の人生を長い時間軸でみると、いっときの少ない報酬なんかよりも経験や学びの方がずっと価値があります。

ですがそう思えるには「心の余裕」が必要になります。余裕がないならMZDAOに投資する時間を労働の時間に充てた方が手っ取り早い。

お金をもらえるのではないか・・・と期待していると満足いかない報酬だった場合「やっぱり詐欺じゃないか!やつめ、騙したな!」となりますよね。それは、あなたとMZDAOのお互いを不幸にしてしまいます。

そして何よりも残念なのは、我々のためにこのような機会を作って、心を燃やして尽力されている前澤さんを悲しませることになってしまうことです。

前澤さんのMZDAOでの目的、それは参加メンバーの経験と自己成長だと感じています。

実はこの「経験と自己成長」こそが我々のような庶民にとって一番大切な報酬だったりします。

なんか文章で書いていると、僕、洗脳された信者みたいですね。笑

・・・・

読み返してみるとなんか嫌だな!!!!※一応言っておきますが、自分的にはめっちゃ冷静に、客観的にMZDAOを眺めているつもりです。なので、洗脳とかは大丈夫。なはず。笑

わかんない、もしかしたら前澤さんの術中にはまっているかも。となると前澤さんは念能力者か何かな?

話を戻します。

「経験と自己成長」本質はそこだと確信しています。

なので、個人的にはそれ以上の報酬は別にいりません。このような場所を作ってくれただけでもう十分です。まぁ、もらえるならもらいますがね。笑

そして「報酬はある程度平等」ということに対しては、もちろん反対意見も出る。

優秀で自発的に動けてとても貢献している人の中には、弱者は「お荷物」と思っている方もいます。

なぜなら弱者が多ければ多いほど、本来自分が受け取れる報酬の一部がその弱者に分配されてしまうからです。

でも、前澤さんが最初から掲げていた「みんなで儲けて」というスローガンがあったり、記事内でも弱者に寄り添ってくれているのを強く感じたことを考えると、

平等が反対だと思った一部の実力者はすでに退会しているでしょうね。

ここまでの結論。

才能がないと思っているあなたのような弱者にこそ、前澤さんは救いの手を差し伸べてくれている。

と思っていて間違いはないと思います。

それに、才能がなければこれから見つければいいのです。

才能なくたって、MZDAOに入って経験しているだけで普通よりちょい上を歩ける気がします。

だって日本の人口が1億人以上いるうちの22万人でしょ?めっちゃ少数派じゃん。すごくね?笑

とはいえ、残念なことにやっぱり参加するのを躊躇してしまう方が多い気がします。

そんな方の手を引くように前澤さんが先日、参加を悩んでいる人へ向けて新しいページを作ってくれました。

新しいMZDAOの公式ページを読んでみると、そこに前澤さんの人柄が出ているような気がします。

内容も理解しやすくまとまっているので、読んでみると雰囲気が感じやすいかなと思います。

ここまで、参加するまでの葛藤について話をしました。

ただ、人によってはぶっちゃけ入った後の方がツラかったりします。笑

Twitterとか読んでると、入ってからツラい!って方がめっちゃ多いんです。

次の章では、そんな実際に参加した後の悩みどころについて解説します。

自分の無力さに絶望する

参加してしばらくした頃。

コミュニティを観察しているとどうしても自分と比べてしまい実力差に絶望します。

他の人はメンバーからのいいねを多数もらっていたり、前澤さんから返信をもらっていたり。

「みんなすごいなぁ、なんで私は・・・」

こんな風に他人と比較してしまい、焦ったり・落ち込んだりする人が多いように感じます。

絶望して、嫌になって退会した方もいるんだろうなと思います。

コミュニティと一緒に自己成長するのが理想

何も取り柄がない自分が嫌になる・・・

まわりにどんどん置いていかれる。このように最初は焦りを感じるかもしれません。

確かに何かの才能に長けた人材がいる事も事実ですが、それは超少数だと思います。多分1割くらいでしょう。

サスケのように生まれ持った才能がある人もいますが、みんなだいたい下忍で下積みをしますよね。

だからその他の9割はあなたと同じ、なんの取り柄もない普通の人だと思うんです。みんな怖がりでドジなロン・ウィーズリーなんです。

だって、才能ある人揃いなんてハリーポッターの不死鳥の騎士団みたくなっちゃいませんか?

ちょっと安心しました?少なくとも、これを書いている私はあなたよりもゴミ人間ですので。笑

しかも、コミュニティから事業を作るなんてのは、ほぼ全員が初体験なはず。過度に心配することありませんよ。

「置いていかれる」と焦りを感じるのは、きっと成長するきっかけになります。

何か自分にもできることはないかと「焦る」ことは挑戦する動機になるからです。

焦って追い込まれないと、人は動けません。その環境に自分を追い込むことが大事だと思うんです。

けど、その環境ってなかなか自分ではつくれないですよね。

そーんな奥さん、もう安心です!そこにMZDAOがありますよ。

嫌になったら退会すれば良い

仮に飽きて続かなかったり、頑張るのが嫌になったりしたらいつでも退会できます。

合わなかった時は支払った500円をもったいないと感じるかもしれませんが、

もしかしたらこのコミュニティが自分に合っていて、活躍したり成長したりできるかもしれません。

そのチャンスをワンコインで試したと思えば、安くないですか?

僕はめちゃくちゃ安いと思います。

だってゲーセンで500円なんて一瞬で使うだろうし、どうでもいいガチャガチャに300円払って回してません?そうそう、最近のガチャガチャって大人向けで楽しいからやっちゃいますよね。笑

何が言いたいのかというと、

所詮、500円なんてそんな価値なんですよ。笑

されど500円、たかが500円。

自分一人だったら何もできない事でも、みんなとなら実現できる

例えばやりたいこと、夢や成し遂げたいことがあるとします。

そんな時、一人よりたくさんの支援者がいる方が実現しやすくなると思うことってありませんか?

前澤さんもこの人数が強力な武器になる。というようなことを言っていました。

別に自分主体のことが浮かばなくても、メンバーの誰かの事業に乗っかって貢献するような人材も大切ですよね。

それも立派なメンバーです。

なので『みんなで参加して、みんなで育てて、みんなで儲けよう』のスローガン通りになるだろうなと感じています。

いらない人なんて、いないんだお。

MZDAOに入会する5つのメリット

箇条書きでメリットをざっと解説します。

・非日常が楽しい→大きなプロジェクトの発足に立ち会える

・限定記事が読める→成功者の思考を感じたり学ぶことができる

・事業起ち上げの過程がわかる→話し合っていたことが実現する感動

・貢献することで自分も成長できる→貢献できるような自分に変われる

・いつでも退会できる→低価格だし軽い気持ちではじめられる

あとは公式を見てください。投 →MZDAO

実際に入会してみて感じたこと

メンバーからのアンケート結果や感想を前澤さんや運営がしっかりと反映してくれるのが印象的。

反対意見が多かった時には、個人の自由を尊重してくれたりと、それぞれが選択できるような手段をとってくれました。

たとえば、自分のコメントを全体公開するorしないなど…

とにかくフレンドリーです。みんなが意欲的で、好奇心旺盛な雰囲気。

本当はもっともっと伝えたいことがたくさんあるのですが、内緒と言われているものでして…多くは語れません。苦

あと、事実として公開して良いと許可された情報はこちら↓

・事業提案が16,648件。それが現在20件ほどに絞られ、これからメンバー内の投票で決めるところ。

・年内には事業スタートを目指しているということ。

・活発で前澤さんが執筆する記事が2日に1記事のペースで公開されている。

こんな感じです。

あとは秘密です、気になる方は試しに1ヶ月参加してみてください。笑

参加を決断できない方、人生を変えるたった一つの方法は『あえてやる』だけ

最後に真面目な一言で、悩むあなたの背中をそっと押してみようと思います。

今までの自分だったら絶対にしなかった事を『あえてやる』それが人生を変えるコツです。

はい、キマった。

w逆にこれをしない限り、高確率できっとあなたはこれまで通りの日常を繰り返すだけの一生になると思います。

もちろん例外はありますよ。買った宝くじが1等だったとかね・・・

でも残念ながら、そんな事件は今まで起こりませんでしたよね。これまで何十年も変わらぬ毎日を生きてきたはずです。

この先も今までと何も変わらない日常生活をしていたら、当然これから先も同じ生活を送るだけ。

だから永遠に同じ悩みを抱え続けるんだと思います。

そしてあきらめてしまうんだと思います。

所詮私の人生なんてこんなものだ。

自分のことが嫌いだ。もっと幸せになりたい。なにか変わりたい。もっと私に向いていることがあるはず。このままで一生を終えたくない。

キラキラした生活をしたい。みんなに尊敬される人間になりたい。毎日を充実させたい。誰かの役に立ちたい、必要とされたい。夢を実現させたい。

そう、こんな風にね。

今の生活に満足していて、「もう何もいらない。」と思っているなら、それは素晴らしいことですよね。

そのままで良いと思います!別に無理してMZDAOに参加する必要もない。

もしそうじゃないとして、その退屈な場所から脱出したいのならば、あえてやりましょう。

例えば「これは今までの私だったら、怪しんだりめんどくさがったりして絶対にやらなかったよね。」

と思うことを真っ先にやるんです。

他にも、

夢中になれる趣味があったのにも関わらず、生活のために全く違う仕事をしている人も多いですよね。

そんなあなたは、趣味を活かして少しでもいいのでお金を稼いでみるチャレンジをしてみてください。

「MZDAOコミュニティ代で払った月額500円分を取り返すぞ!」とかで全然OKです。笑

あとは、あなたが決めることよ

まとめ

いかがだったでしょうか、少し長かったので退屈しないようにとふざけすぎてしまいました。

スベることには慣れているので、あまり心配しないでくださいね。

今回は、MZDAOのメンバー募集が再開したので、勧める理由や行動する価値についてをまとめてみました。

もし勤め先の仕事が忙しくて活動できそうもない。と思っている方は、本業をサボってでも自分のやりたいことを始めるべきだと思います。

今まで本業を頑張ってきたあなた、人生は大きく変わりましたか?

会社にいくら貢献したって、年収がちょっとずつ上がるだけ・残業代やボーナスはその場限り。

それよりも自分自身の価値を高めることに時間を使った方が絶対良いに決まってます。

だって未来の自分を変えられるのは今の自分だから。

スーパーマンは助けに来てくれませんし、この先も突然ホグワーツに連れていかれるようなサプライズもないでしょう。

どれだけ悩んで・いじめられても、ドラえもんが机の引き出しから出てきてあなたに寄り添ってはくれません。

たぶん白馬に乗った王子様も迎えにきてはくれないでしょう。ガラスの靴は割れると危ないので履いちゃいけません。

そんなことはわかってる。

「じゃあどうすればいいの?」

と、今まで経験したことのない事なので不安に感じるし、モヤモヤする。

答えを教えてあげたいところですが残念ながら、それはまだ誰にもわからないんです。

だからこそ、

将来いつか、その「どうすればいいのか」がわかるようになるために、今はとにかくいろんなことに挑戦するしかないんです。

これが遠いようで、実は一番の近道なのかもしれません。

その結果、みんながみんな特別な存在になれるとは思いません。

でも、ほとんどの人がやっている平凡な生活をしているだけだと、今までと何も変わることはないでしょう。

あとはあなた次第です。なにか変わりたい!と思った時、MZDAOはあなたを待っています。

コミュニティに参加したら、まずやると良いこと。

今までの記事や、それに対するコメントを受け取ってください。

そのあとは、MZからの投稿にあなたの意見をコメントしてくれると嬉しいです。

貴重なあなたの意見が、MZDAOを変えるかもしれません。

みんなで楽しみましょうね。

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました