隠された価値: エアコンのリサイクル料不要!金属買取業者に直売することで最大の利益を得る方法

軍資金を稼ぐ
スポンサーリンク

今年も暑くなってきましたね。

夏が近づくにつれて、このような悩みが増える頃かと思います。

うちのエアコン、年季が入ってなんだか効きが悪いし、出てくる風がカビ臭いし電気代も気になる。

そろそろ替え時かな。

ふと思い立って家電量販店でエアコンを探しに行くと10万以上するものも多くてビックリ。

それにリサイクル料も高い・・・

このように悩んでいる方が多いと思います。

新しいエアコンを購入する際にはリサイクル料がかかり、エアコン専門買取業者に売却してもタダ同然で買い叩かれてしまいます。

価値がない、金のかかるゴミだと誤解していませんか?

古くなったり壊れたりしたエアコンを現金に換えることができる、「業者しか知らない知識」をご存知でしょうか?

このブログでは、正しい回収業者の見つけ方について、私たちの秘密の知識をご紹介します。

金属回収業者に売ることで、高値を引き出す秘訣です。

はっきり言います、今回紹介する「金属回収業者」に直売することができれば、ゴミだったボロボロのエアコンが何倍もの現金に変わります。

エアコン買い替え時の参考になれば嬉しいです。

もし自分で売りに行くのが面倒だなと感じた時に便利なのが、ここの業者さんです。何でも不用品を回収してくれるので重宝してます。

ECOスマイリー

エアコンに限らず高価買取してもらえるので、引っ越しなど、家具家電をまとめて手放したい時などには役に立ちますよ。

自分で売りに行くのがベストですが、大型家具家電はトラックがないと運べなかったり、そもそも重くて動かすのも大変なんですよね。

そんな時は迷わずプロへ依頼しちゃった方がラクな場合もあるので検討してみてください。

スポンサーリンク

結論、リサイクル料不要でエアコンは【直売】するのが最適解です

ググって検索上位に出てくる買取業者に依頼をすると、数年落ちで評価額はゼロ円です。

良くて1000円くらいでしょう。

ネットの査定額は高くても、あとあと難癖をつけて買い叩いてきます。

それでも売り主はこう思うはず。

『元々リサイクル料を払うと思っていたから、1000円でもお金がもらえるだけ満足ですよ。』

大型家電を買い替える際は必ずリサイクル料を払わなければいけないイメージがあるのでこう思ってしまう方が多いんです。

この思い込みがあるおかげで買取業者はウハウハ。ここが損をするポイントとなっています。

結論に戻ると、高く売る方法は【直売】をする事。

直売にもエアコンの状態によって2通りの方法に分かれますので、詳しくは次の章で解説します。

実際に古くてボロボロ・壊れていてもエアコンは7000円になりました

これまで実際に壊れてたり、カビだらけのボロボロだったり、古かったり、冷えなくなったエアコンを数台売却してきました。

結果は、どんな状態でも7000〜9000円で買い取ってくれました。

もちろんリサイクル料なんか払ったことはありません。

リサイクル料っていうのは。あくまで廃棄処分を前提とした税金のようなものなので、鉄に換えたり修理をして再利用するという場合には不要なんです。

なので、全くの合法ですし。

業者はリサイクル料をもらいつつ、こうした金属回収業者に売っているはずです。

我々から高額なリサイクル料を徴収して、彼らは2重で利益を得ているのでしょう・・・

壊れたエアコンがなぜ売れるの?

エアコン内部には、熱伝導率を良くするために銅がたくさん使われています。

銅の買取金額は1キロで1000円近いのでそれが5キロ入っていれば5000円で売れるという訳なんです。

他にアルミも含まれているので、買取単価の高い金属がたくさん含まれているというのが高く売れるポイントになります。

なのでスクラップ工場からすると外観などはどうだって良いんですよね。笑

という事で、売りに行く時に掃除をする必要はありません。

『そう言われても、スクラップ工場なんてどこにあるのか知らないんですが。』

全然大丈夫です、次の章では工場の探し方を詳しく解説しますね。

どこのスクラップ工場に行けばいいのかは、グーグルマップが教えてくれる

スクラップ工場ってチラッとみたことがある方もいると思いますが、一般人の99%は入ったことないですよね。

あなたの街にも、ゴミ山みたいになっている場所、ありませんか?

はいそうです、そこに売りにいきます。笑

でも、

『一般人が売りに行ってもいいの?なんか外国人とか不良ばっかり、怖いし行きたくないな。。。』

あの異様な空間に入りたくないと思うのは仕方がありません。

実は話すとめっちゃ気さくで良い人ばかりなので大丈夫です。勇気を出して話しかけてください。

私が売りに行った時はベトナムの方が10人くらいで楽しそうにBBQをしていました。笑

缶ビール片手に話を聞きにきた時は『営業時間外なの?』って思いました。

エアコンを売りに来たと伝えると、『やりますよ〜』と運び出してくれて、とても良い方たちでした。

こんな感じで会話をすると良い方たちが多いので、頑張って相談してみてください。

探し方の話に戻りますが、工場を探す時はグーグルマップを使って検索をします。

この時、キーワードは【鉄・買取り】で検索してください。エアコン・買取 のようなキーワードでの検索はNGです、買取業者のカモになります。

検索で出てきた会社の写真を見ると、おそらくゴミ山が写っていたりトタンで囲われたような会社が出て来ます。

見つけたら、まずはそこにグーグルアースで現場調査に行きます。

すると、外壁に会社名の後にだいたい『高価買取・非鉄金属・鉄』的なことが書いてあるはず。(金額が横に書いてある場所も多い)

そこで探して欲しいのは、エアコンの値段です。今まで売ってきた感覚だと、5000円から8500円くらいが相場です。値段が書いてあれば安心ですね。

近いのであれば実際に行って値段を教えてもらうと間違いないです。(日によって金属の相場が変わるけどだいたいこの位って値段が知れますよ。)

※マップの口コミが載っているような良い所があればそこに行きましょう。悪質な業者もいるらしい。

新しいエアコンなら、フリマかヤフオクなどで売りましょう

これは説明することはありませんね。送るのが手間ですが数万円で売れます。

引き取り限定で出品をすれば、梱包をすることもないので良いかもしれません。

※リサイクルショップでは買い取ってもらえません。なぜなら販売しようにも取り付けができる人がいないからです。

これで高く売る方法はおしまいです。

新しいエアコンは買い換える必要ないから売るコツの需要がないと思い、適当になりました。笑

ここまでで問題解決した方は、もうこの記事を閉じてOKです!早速ググってみてください。

しつこいようですが検索キーワードは『鉄・買取り』です。

やり方はわかった、でもどうやって古いエアコンをはずすの?って問題。

『なるほど、たすけの解説で売り方はわかった!でもエアコン外した経験なんてないし、自分じゃできない。どうすればいいの?』そんな風に思いますよね。

大丈夫です。新しいエアコンを付け替える時に、家電量販店の方に『自分で売りに行くので持っていかないでください。』と伝えるだけOKです。

なんなら家電量販店はリサイクル料を取りがちなので、そこも節約できます。

リサイクル料ってなかなかの値段しますよね。

もしくは、DIYが好きなら自分で交換もアリです。

もしDIYでやる場合は、YouTubeで【エアコン交換・DIY】検索すると、おじちゃんが解説している超わかりやすい動画があります。

工具類一式はヤフオクでレンタルしていて、取り付けの説明書も入ってると思います。

自分で取り替えができれば取り付け工賃も無料になるので最強ですね。

コツはいりますが、しっかり解説動画を見ながらやれば素人でも全然大丈夫です。(実体験)

まとめ

今回はエアコンを絶対に一番高く売る方法、壊れていてもOKな方法を解説しました。

エアコンとして買い取ってもらうのだと値段がつかないものでも、中身の金属が欲しい業者からすれば宝の山なんです。

他にも大型家電には金属がたくさん使われているので、スクラップ工場に行けばすべて買い取ってもらえますよ。

家電リサイクル料とは、廃棄処分をする時にかかる料金です。今回のような場合は、廃棄処分をせずに再利用しているのでお金を払う必要はありません。

この情報がもし参考になったよと思ったら、SNSなどで拡散してくださると嬉しいです。

どうしても業者のページが検索上位になるので、こういったお得な情報をいくら書いても埋もれてしまいます・・・

どうしても買取業者に依頼をするならこの業者さんがおすすめです↓

ECOスマイリー

きっとチカラになってくれるはずです。

ではまた。いいエアコンを買えるといいですね!

タイトルとURLをコピーしました